
スポンサーリンク
赤穂のみかん山へ続く一本道を登っていくと、山の登り口付近にある一軒家のようなお店。かわいい多肉植物が並び、ちょっと昭和レトロな雰囲気です。今回はどのメニューもインスタ映えする「てんてん」のカフェタイムをご紹介します。
お店の情報
定休日 月・火・木曜日と第1以外の日曜日
駐車場 5台前後
住所 〒678-0201 赤穂市塩屋2519-6
電話番号 090-8209-0906
FAX
Googlemapへ
インスタグラムへ
駐車場は、お店の向かいにあるビニールハウスの右横に5台ほど停められるスペースがあります。
パンケーキがふわふわ!
チョコバナナパンケーキ 660円
もっちりふわふわとした食感で、3㎝くらいの厚みがありそうです。バナナ以外にも、生クリームとバニラのアイスクリームがのっていて、とてもお腹いっぱいになります。
いちごのかき氷もふわふわ!
いちごみるく氷 760円
フワフワの氷が、口に入れると舌の上でふわっと一瞬で溶けてなくなります。甘い練乳をお好みで。自家製の濃いいちごのソースがたっぷり。酸味とつぶつぶ感の残るソースがとてもおいしくてペロッと食べられます。
7月22日からはバージョンアップしたかき氷「贅沢苺」が登場。
バナナジュースもおいしい。
バナナジュース 550円
濃厚なバナナ。グラスの中には生クリームとアイスも入っていて食べる楽しみも。ジュースだけどスイーツのよう。あっさりめのジュースで、バナナ本来のおいしさを楽しめます。
ひとりでも居心地の良い店内
ジブリのオルゴールがかかる店内は、やさしく落ち着いた雰囲気。昭和レトロなどこか懐かしい気持ちになります。カウンター席になっているので、ひとりでゆっくりと過ごしたい時にもぴったり。
かわいい多肉植物もたくさん
店内が混んでるとのことで店の外にあるテーブルで少し待ちました。ここなら元気なキッズも安心して行けそう。かわいい多肉植物がたくさん並んでいて、眺めて楽しめます。出たり入ったり、人の出入りが途切れない様子。ベビーカーで赤ちゃん連れた人も。子連れで遠慮なく行けるのが嬉しいです。
まとめ
今回はみかん山に続く道の途中にあるアットホームなカフェ「てんてん」をご紹介しました。行く時間帯によって提供されるものが変わるようなので、行く前にチェックしてからが良さそうです。次回はランチも食べたいなと思っています。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
自然あり美味いもんあり。
これからも「えぇやん赤穂!!」と思える、役に立つ情報をお届けします。
※投稿時点の情報と違うこともありますので、情報を確認してからお出かけください。
今後の励みになるので、下記のリンクをクリックして応援していただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。