【2023】匠本舗のおせちはまずいって本当?評価や口コミが知りたい!

スポンサーリンク

京都祇園「華舞」監修おせち『福の舞』

毎年完売するほど人気のおせちで、 結論から言うと顧客満足度94%以上を誇り、まずいなんてことはありません。

匠本舗のおせちは「まずい」という口コミはほとんどなく、「おいしい」と高評価が多い印象。

 

2022年もラストスパートの時期を迎え、早くも2023年度分おせちの予約がスタートしました。 

累計240万個以上を販売、ネットショップ大賞12年連続第1位の実績を誇る匠本舗。

 

 この記事では、匠本舗のおせちの評価や口コミについてまとめています。

もっと詳しく知りたい場合は、下記のリンクから公式サイトで詳細情報をご確認いただけます。  

\詳細情報はこちらから/

匠本舗の料亭おせち

年末年始のバタバタとしたおせち作りから解放されて、今年は食べるだけにしませんか?

匠本舗 おせちの口コミは?

匠本舗のおせちの口コミは、全体的に「おいしい」と高評価。 

おせち通販の中でいちばん売れている分、「おいしくない、まずい。」と感じる人がいても当然だと言えます。

しかしながら、さすが料亭監修のおせち。

「まずい」と言う口コミはほとんどありません。悪い口コミに関しては、遅配に対するものがありました。

著作権の関係などから、意味を変えずに書き改めたものを紹介します。

 ひとつひとつに手が込んでいると感じました。種類も多いのに隙間を埋めている感じがなく、いろんなものを楽しみながら家族でおいしく食べられて満足です。

5年ほど続けて匠本舗のおせちを届けてもらっているが、去年に比べてあわびが食べやすくなり、味もよくなっています。他にもいくつか改善されており良かったので高評価です。

年内に必ず届くと言われたのに、元日になってしまって残念です。宅配業者が悪いのかもしれませんが、もっと丁寧な対応をして欲しかったです。

出典元@おせちナビ 

このような声があります。

おせちについては、匠本舗が毎年しっかりと「食べやすさ、見た目、味付け」の改善に取り組んでいるということが伺える内容です。

だからこそ、94%以上の人が満足感を感じる結果につながっているのではないでしょうか。

悪い口コミについては遅配が多く、2017年頃に起きた遅配についての苦情や口コミが残っている印象。

遅配は運送会社によることも少なくないですが、不安な方は事前に問い合わせておくと安心です。

匠本舗のおせち 料理の特徴3選

安心・安全性にこだわり

 匠本舗のおせちは「中国産主原料・合成保存料・合成着色料」は不使用です。

これは、 家族が集まって新年を祝うおめでたい料理だから大事にしたいという信念によるもの。

自分で買い物をする時は、中国産は避けるので嬉しいと感じます。

冷蔵でお届け

 冷蔵のままでお届け。どちらかと言えば冷凍保存で届くおせちが一般的ですが、解凍するのも意外と手間がかかります。

だから、冷蔵庫から取り出して蓋を開ければすぐに「いただきます。」が言えるのは嬉しいですね。

しかも、冷凍保存より鮮度が高くおいしいと評判のようです。

  ベテラン主婦の目利き

ベテラン主婦が選ぶというところが大きなポイント。

匠本舗では実食ができる品評会で、ベテラン主婦が評価をします。

だからこそ家庭の温かみを感じられて、しかも、高級感まで兼ね備わったおせちになるんだそう。

*まとめ*


京都祇園料亭「岩元」監修おせち『匠』

新しい年を迎えて家族や親せきなど、大切な人たちと賑やかにテーブルを囲む時間は格別です。

本来のおせちの役割のように、お正月くらい包丁を使わずに過ごしたいと思いませんか?

12月が近づくにつれてだんだんと値上がりします。

購入を検討されているなら早割がある今がお得!

どうせ買うのであれば、お得にお求めくださいませ。

もっと詳しく知りたい方は、下記のリンクから公式サイトで詳細情報をご確認いただけます。

\詳細情報はこちらから/

匠本舗の料亭おせち

 

関連記事⇒匠本舗のおせちは常温でも置いておける?賞味期限はいつまで?