赤穂市の秋祭り2022年度はどうなってる?獅子舞に屋台、船渡御も! 更新日:2022年10月10日 公開日:2022年10月3日 暮らし観光 稲穂が頭を下げるとき、日が暮れると太鼓の音が鳴り響く...。 2022年は、数年ぶりの秋祭り開催となりそうですね。 一言で「秋祭り」といっても、地区ごとに獅子舞や屋台に特色があります。 どんな規模のお祭りになるのかは分か […] 続きを読む
赤穂に「momo cafe(モモカフェ)」オープン♪伝統活かし おしゃれで新しい魅力に 公開日:2022年5月20日 パン・ケーキ・スイーツランチ・カフェ 築130年の蔵をリノベーションしたカフェ「momo cafe(モモカフェ)」が、大石神社や赤穂玩具博物館からほど近い場所に2022年5月14日にオープン! しおみライン上にある上仮屋の交差点、大石神社の駐車 […] 続きを読む
赤穂でみかん狩り2021!塩屋山のみかん園でもぎたてをほおばって♪ 更新日:2021年11月4日 公開日:2020年11月4日 観光 赤穂インターから約20分、赤穂駅から約15分の場所にある、瀬戸内海を見渡せる赤穂の塩屋山みかん園。 250号線沿いにある居酒屋「ぶち」から、山に向かって車で登ります。 赤穂みかんは、ジューシーなのはもちろんのこと、甘みと […] 続きを読む
赤穂の御崎にある「きらきら坂」は地元民もおすすめ! 更新日:2022年6月21日 公開日:2020年9月15日 観光 赤穂インターから20分ほどの場所にある赤穂御崎はカフェやランチ、日帰り温泉、BBQ、お花見など、地元の人にも愛されるスポットです。 御崎の中でも人気の高いきらきら坂を紹介します。 きらきら坂でリフレッシュ きらきら坂を下 […] 続きを読む
赤穂の坂越に「のんきピクニック」テイクアウト店が仲間入り! 更新日:2021年3月22日 公開日:2020年8月10日 ランチ・カフェ レトロな坂越の街並みにとけ込んだ、理容店をリノベーションした「nonki picnic(ノンキピクニック)」。土日祝のみオープンで、この日も多くの人でにぎわっていました。同じ石畳みの通り沿いにある古民家カフェ「暖木」や雑 […] 続きを読む
【移転】赤穂のSANPOU KOKUERY(さんぽう穀ワリ―)は海と和を楽しめる場所♪ 更新日:2021年10月28日 公開日:2020年7月30日 パン・ケーキ・スイーツ 2021年9月26日に赤穂での店舗を閉店しました。 11月中頃に兵庫県宍粟市山崎町に場所を移して、営業を再開するそうです。 赤穂御崎にある、伊和都比売神社の境内にある喫茶店「SANPOU KOKUERY(さ […] 続きを読む
赤穂市【丸山県民サンビーチキャンプ場】予約不要で穏やかな海を満喫! 更新日:2021年3月22日 公開日:2020年7月18日 暮らし観光 御崎と坂越の間にある丸山県民サンビーチ。海水浴場としての利用だけではなく、キャンプ場にもなっていて、冬場でもテントを張って牡蠣のBBQをする人も多いです。また、ジエットスキーをする方もいて一年を通してアウトドア派に人気の […] 続きを読む
赤穂でランチ!オサキ和カフェは予約が安心?海と極上ランチを楽しむひととき♪ 更新日:2021年10月16日 公開日:2020年7月17日 ランチ・カフェ 赤穂から瀬戸内の海を見ながら極上飯をいただける場所「オサキ和カフェ」。 坂越と御崎をつなぐ海沿いの山道を走っていると看板が見えます。 駐車場はひろく、30台以上は停められそう。 12時過ぎに行ったら、もう既に車は20台く […] 続きを読む
【赤穂】クラウドファンディングで支援したい!やり方は? 更新日:2021年4月14日 公開日:2020年5月28日 暮らし観光 新聞でクラウドファンディングが呼びかけられていたけど、どうやって応援したらいいの...? 私自身が疑問に感じたので調べながらやってみました。 「コロナウイルスから赤穂の名産品を救ってほしい!!赤穂の絶品を味わってほしい! […] 続きを読む