
スポンサーリンク
赤穂市でいちご狩りを楽しめる「ありなしファーム」は、みずみずしくて甘いいちごが食べられる場所です。
3種類のいちごがあって、それぞれを食べ比べる楽しさも。
今回は、いちごの季節に訪れたい「ありなしファーム」をご紹介します。
ありなしファームの詳細情報
【ありなしファーム】いちご狩りの時間と値段
小学生以上 1,500円
2歳~未就学児 1,000円
駐車場の場所が分かりませんでしたが、ビニールハウスの近くに遺跡公園があり、駐車場を利用できます。トイレも公園内に。
週末は100人くらい受け入れることもあるそうなので、予約の時に確認すると安心です。
ビニールハウスの中は温度が一定に保たれていて、天気も気温も関係なく快適に楽しめます。子供たちは薄着の方が丁度良いくらいかも。
いちご狩りを楽しもう!
入り口でお金を払ったら、説明を聞いてバケツとはさみを受け取ります。
ビニールハウスが6つ連なったひろい空間にいちごの甘い香りがひろがって、説明を聞きながら期待値はあがりワクワクです。
たわわに実るいちごは3種類。
みずみずしくて甘いあきひめ。ちょっと酸味もあるべにほっぺ、身がしっかりと詰まってコロンと可愛い恋みのり。
普段は食べ比べなんてしないので、種類によってこんなにも違う味わいなんだと新しい発見です。
いちごが土についていないので、すぐに口へいれられます。どれも甘くておいしい!
いちごが実るためにミツバチのお手伝いが必要。オレンジの台の上はミツバチの家となっています。
地面から高いところにいちごが植えられていますが、もうすぐ3歳の子供も背伸びをしながら自分で取れます。
「自分でできた!」と嬉しかったようです。「おいし~い!」ともぐもぐ頬張っていました。
まとめ
いかがでしたか?
いちごをお腹いっぱい楽しめる「ありなしファーム」は、5月中旬頃まで楽しめます。
平日は少ないとのことで、今日は貸し切り状態。
今はあまり外に出られないので、ありがたい気分転換になりました。ぜひ、期間限定のおいしさを、予約して楽しんでくださいね。
とはいえ、いちごの状況によって変わるので、新しい情報の確認をおすすめします。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
自然あり美味いもんあり。
これからも「えぇやん赤穂!!」と思える、役に立つ情報をお届けします。
※投稿時点の情報と違うこともありますので、情報を確認してからお出かけください。
今後の励みになるので、下記のリンクをクリックして応援していただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。