赤穂市で和食!蕎麦屋の更科でランチ。テイクアウトも可能

スポンサーリンク

赤穂駅から250号線沿いを西側に歩いて10分ほどの場所にある「生そば 更科」は、家庭的な和食が食べられる店です。店内は昭和レトロな雰囲気で、ひとりでも気軽に行けます。仕事の昼休憩で訪れる人も多く、長い間地元民に愛されています。今回は「更科」を紹介します。

PR

「更科」の詳細情報

*詳細情報*

営業時間 11:00~15:00/17:00~20:00(L,O)
定休日  月曜日
駐車場  10台前後
住所   〒678-0239 兵庫県赤穂市加里屋74-2
電話番号 0791-45-1926
FAX    —
地図   Googlemapへ
公式サイト 

大きな水槽が目を惹きます。カウンター席もあり、おひとり様でも行きやすいです。

座敷は9席あります。靴を脱いで座れるので、子連れでもゆっくりできます。

更科のメニューはお手頃価格でがっつりご飯が魅力的!

メニューには数多くの定食があります。ご飯と当日打ち立ての麺がセットになりボリューミー。うどんかそば、温かいか冷たいかを選べます。壁に貼られていたメニューの「自家製青じそジュース」が気になりました。冬は牡蠣メニューが登場します!

日替わり定食

この日は自家製の野菜など、旬の天ぷらが付いていました。ピーマンは苦みがなく、サクッとしたころもの食感と素材の甘味が感じられてとても美味しいです。蕎麦はコシがつよく喉越しも楽しめます。ふんわり軽めに握られたおにぎりは塩加減がベスト。

レディー定食

レディ―定食には、ちらし寿司と小鉢、わらび餅やフルーツがセットになっています。食べ応えじゅうぶん。冷たくて甘いわらび餅は、口に入れるとぷるんとした食感が楽しく、きな粉のやさしい甘みが広がります。

入り口付近にあるおでん。大根や厚揚げなど味がしみ込んだ具材が存在感を発揮しています。生姜醬油で食べると「姫路おでん」のようになって絶品です。

更科はテイクアウトも可能!

いなり 1個100円

地元以外のファンもいる、ちょっと甘めのおいなりさん。ほかに、丼ものなどもテイクアウト可能です。また、半径1,5キロ圏内なら配達もしてくれます。年越しそばの出前などは事前に問い合わせると安心です。

子供の頃から馴染みのある更科。運動会の日の夜は更科が定番だった思い出があります。お手頃価格でボリューム感のある食事を楽しめます。育ち盛りの子供や、家族の団らんの場にもぴったり。足を運んでみてくださいね。

PR

最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
自然あり美味いもんあり。

これからも「えぇやん赤穂!!」と思える、役に立つ情報をお届けします。

※投稿時点の情報と違うこともありますので、情報を確認してからお出かけください。

今後の励みになるので、下記のリンクをクリックして応援していただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村