
スポンサーリンク
赤穂駅から徒歩10分くらいの場所にある隠れ家のような「煉瓦屋R」。夜になると店内の光が漏れて、まるで我が家のようなあたたかな雰囲気がただよいます。閉店した店舗を引き継いだ「煉瓦屋R」の「R」には「令和」や「リスタート」「リフレッシュ」などの意味が込められているそう。今回は赤穂市の中心部にある「煉瓦屋」をご紹介します。
「煉瓦屋R」の情報
営業時間 ランチ 11:30~13:30/ディナー18:00~21:30(火~金)
定休日 日・月曜日と祝日
駐車場 なし
住所 〒678-0239 赤穂市加里屋47-14
電話番号 090-5012-0617
FAX —
地図 Googlemapへ
公式サイト フェイスブックへ
駐車場は店から徒歩1分くらいの場所にある善意の駐車場を無料で使えます。コロナ感染予防対策のため現在は前日までの予約のみ。予約はショートメールで。
詳細が変わっていることがあるため、お出かけ前にご確認ください。
カウンターとテーブルがあり、ぜんぶで10席ほどの家庭的な雰囲気の店内。席の真ん中には仕切りが付けられています。手縫いのマスクも販売中(1枚500円)とのことで、女性も男性も使える可愛い柄のマスクが置かれていました。さらに、入り口付近にはスマホの充電器のシェアリングサービスのパックの「ChargeSPOT(チャージスポット)」が設置されていましたよ。おひとり様でも安心な空間です。
煉瓦屋Rのランチメニューは?
ランチは税込み1000円で一種類のみ、セットドリンクは100円オフになります。コシの強い手打ち蕎麦と風味豊かな濃い目のだし汁がとってもおいしいです。ひんやりとした口当たりも最高。そば湯も飲めるようになっています。そば好きな人にはたまらないですね。
小鉢サービスとのことで、お得な気分になりました。ローストビーフもだし巻き卵も、ぜんぶ上品でおいしく口元が緩みます。そして、韓国風巻きずしの”キンパ”と和そばの組み合わせが新鮮。
公式フェイスブックでは手打ちの冷たい「信州産石挽き二八蕎麦」と紹介されています。夏の間は食材の鮮度保持や衛生面の管理から前日までに予約が必要とのこと。
煉瓦屋Rのテイクアウトメニュー
(煉瓦屋Rフェイスブックより)
テイクアウトも前日までの予約が必要です。キンパ(1本400円)やキムチチャーハン(500円)など、お弁当だけではなくオードブルも提供可能。ほかにも、彩りがきれいで見た目にも楽しいメニューがたくさん用意されています。
夜の居酒屋は予約必要?
赤穂の地酒「忠臣蔵」も並んでいます。会社の人と利用した方が「めっちゃいい感じ」だったと教えてくれました。この時は、事前に予約して好みや予算を先に伝えました。柔軟に応じてもらえると嬉しいですね。
まとめ
郷土料理の鯛そうめん(煉瓦屋Rフェイスブックより)
あたたかい雰囲気のお店なので、少人数での仲の良い人達とワイワイ集まるのに向いているのではないかと感じます。ウエディングでのケータリングサービスもフェイスブックに書かれていたので、目的にあわせて相談されてみては?赤穂の気さくな”オカン””が腕を奮ったメニュー。ぜひご賞味あれ!
最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
自然あり美味いもんあり。
これからも「えぇやん赤穂!!」と思える、役に立つ情報をお届けします。
※投稿時点の情報と違うこともありますので、情報を確認してからお出かけください。
今後の励みになるので、下記のリンクをクリックして応援していただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。