【移転】赤穂市のケーキ屋「 PRIERE(プリエール)」はやさしい甘さが嬉しいお店♪

スポンサーリンク

久しぶりにプリエールのケーキを買いに行こう!と思ったら、ケーキがない!!かわりにロールケーキが並んでいました。

安心安全、体に優しいお菓子作りを心掛けてこられたお店が「おいしい」を追求した結果「シンプル」にたどり着いたのだそう。

今回は、そんな優しさにあふれたお店「赤穂のお菓子・PRIERE(プリエール)」を紹介します。

※2022.5.31追記
お店の場所が数百メートルほど西へ変わっています。カフェスペースも併設だとか!⇒兵庫県赤穂市上仮屋南1-5(歴史博物館入り口)

PR

赤穂のお菓子・PRIERE(プリエール)」の情報

*お店の詳細*

営業時間 10:00~19:00
定休日  日・月曜日
駐車場  3台前後
住所  〒678-0233 赤穂市加里屋中洲5丁目33番地前川ビル1階
電話番号 0791-42-0220
FAX  —
Googlemapへ
公式インスタグラムへ

デコレーションケーキは今まで通り対応してくださるそうです。駐車場はお店の前に数台可能。夕方など時間帯によっては交通量が多く、停めにくいかもしれません。

2021年3月、お店のショーケースにかわいい彩りのケーキが戻っていました。おいしいと教えてもらったサクサクパイと塩クッキーを買いに行ったのですが、ケーキはないと思っていたのでテンション上がります。

プリエールのしっとりロールケーキ

ロールケーキ(ヨーグルト)389円

しっとりとした食感の生地に酸味を感じるヨーグルトクリーム。おやつタイムにちょうどいい大きさです。赤穂産の卵に兵庫産の小麦粉、岡山産のはちみつなど、材料にこだわりが隠されています。今日は5種類以上のロールケーキが並んでいました。ティラミスやつぶあんクリームなど、気になるものがたくさん。個包装で持ち運びにも便利。ネットでのお取り寄せもできます。

マカロンもおいしい

マカロン各種 238円

プレーンとチョコの2種類が並んでいました。私はマカロンはあまり好きではないのですが、チョコレートは大好きなのでチョコレートのマカロンを食べてみました。生チョコのようなチョコクリームが中にサンドされていて、とってもおいしかったです。

プリエールの”ころん”と可愛いプリン

たまごプリン 324円

コロンとまるいフォームが可愛いプリン。まず「甘くない!」と驚きました。なめらかなくちどけはしっかりと楽しめて、あっさりとした味わい。赤穂産の新鮮な卵を使用した低糖質プリンでしつこい甘さがなく、暑い夏にもひんやりおいしく食べられます。カラメルソースのかわりに、砂糖を使わない優しい甘さのホイップクリームが乗っかっています。

食べやすいソフトクリーム

いちごソフトクリーム 330円

可愛い紙コップにたっぷりとソフトクリームが入っています。ひんやりとした口当たりがよく、いちごの香りが楽しめます。通常のソフトクリームより約3割糖質オフとのこと。私はコーンがあまり好きではないので嬉しいです。6歳の子供は、溶けてきても安心して最後まで食べることができるので、最後まで満足そうに食べていました。

赤穂のお土産にぴったり!

緞通カステラや塩マドレーヌなど、赤穂のお土産にピッタリなお菓子が並んでいます。販売から22万個以上の売り上げを誇る塩マドレーヌも外せません。赤穂産の卵と塩を使った素朴で優しい味わいは、どこか懐かしさを感じます。

可愛いラッピングもしてもらえます。

加里屋旅館Qに置かれていて、気になっていた塩クッキーを見つけて嬉しくなりました。ほろっと溶けるようなくちどけの、小さなクッキー。つい、手が止まらなくなります。

冷凍で買える「塩生クリーム大福」や「ひとくちチーズケーキ」も。溶かす時間によって食感が違うので、好みで調節してみてください。

【終了】プリエールの家庭支援!

Facebookの6月7日の投稿ですばらしい活動を見つけたのでシェアします。自粛は解除になったけど、まだまだ大変な今のご時世。お子さんがいる家庭が笑顔になれるようにと考えられた支援策です。~週末の土曜日に家族で笑顔になれる時間を~

6月の毎土曜日にロールケーキを100円~販売!

条件はこちらです。

  • 中学生以下の子供がいる家庭。
  • 赤穂・相生・備前・上郡にお住まいの方。
  • 1家族1回限り。

 

売り上げは全額「こども食堂」への寄付となるそうです。予約のみとなっており、受付は6日前の日曜日から毎週15セット限定。ウエブサイトからの予約となっており、当日の受け渡しは20時までとなっています。まだ間に合うので、気になる方はFacebookから予約サイトに移るか、お店に確認してみてくださいね。

まとめ

いかがでしたか?今回は「赤穂のお菓子・プリエール」をご紹介しました。ほんのり優しい甘さのおいしいスイーツは、優しさあふれるお人柄から生まれたのではないかと感じます。赤穂の塩や緞通など魅力を伝えるお菓子はお土産にもぴったり。ぜひ一度、足を運んでみてくださいね。

インスタグラムをチェックする!

PR

最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
自然あり美味いもんあり。

これからも「えぇやん赤穂!!」と思える、役に立つ情報をお届けします。

※投稿時点の情報と違うこともありますので、情報を確認してからお出かけください。

今後の励みになるので、下記のリンクをクリックして応援していただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村