
スポンサーリンク
赤穂のお城通りにイタリア郷土料理のお店、Osteria Metā-Metā(オステリア メタ メタ)があります 。2020年の10月にオープン。赤穂の豊かな自然の中で子育てをしたいと、魅せられて大阪から店舗の移転と移住を決めたんだそう。
家庭的な本格イタリアンとお酒がお手ごろ価格で楽しめます。ビタミンカラーの器まで楽しんで♪
オステリア メタ メタの店舗情報
営業時間 17:00~0:00
定休日 日曜日・祝日
駐車場 なし
住所 〒678-0239 兵庫県赤穂市加里屋2188-44
電話番号 070-3631-7002
メール osteria.metameta@gmail.com
地図 Googlemapへ
公式サイト ホームページへ
駐車場はありませんが、近くに無料で利用できる善意の駐車場があります。
店内は落ち着いた雰囲気で、座席は4人掛けテーブル2卓とカウンターが4席です。
Tボーンステーキ(画像はFacebookより)
いちばんの看板料理はフィレンツェ名物のTボーンステーキだそう。イタリア産のワインやビール「モレッティ」、カクテルなど、飲み物も充実しています。ノンアルコールのドリンクも負けていません。炭酸ガス入りミネラルウォーターはおしゃれな瓶入り。ブラッドオレンジジュースもおいしいです。
メタメタのメニューは?
肉や魚料理、サラダにパスタなどから選べます。この日はジャイアントオリーブ、生ハムとポッキーのようなイタリア生まれのスティック状になったパン「グリッシーニ」がお通し。グリッシーニに生ハムを巻いて一緒にいただきます。
自家製ソーセージ
ハーブの香りと重厚な肉の食感が味わえます。切り分けて2人で食べられるサイズ。いろんな料理を少しずつ楽しみたいなら、1人前ずつがベストです。
前菜の盛り合わせ 1人前
左から、小エビと三度豆のアラビアータ・キノコのマリネ・ムール貝とブロッコリーのアーリオオーリオ。アラビアータは、ちょっとスパイシー、キノコはあっさり、アーリオオーリオはにんにくやオリーブオイルの風味が効いています。見た目にも楽しく、どれも満足です。
食べやすい仔羊肉!
仔羊肉のグリル 1本
ローズマリーの香りが食欲をそそるローマの定番料理とのこと。苦手意識のあった仔羊ですが、柔らかい肉質で臭みがなく食べやすいです。
坂越の牡蠣もイタリアンに♪
焼きガキ パセリソース 2個
牡蠣の新しい一面を発見です。坂越産のプリプリの牡蠣が、おしゃれなイタリアンになって登場。オリーブオイルの風味が豊かなパセリソースが牡蠣の甘みを消して、さっぱりと仕上がっています。
まとめ
地中海の元気なイメージそのままのカラフルな食器が料理を彩り、華やかな食事になります。夜に出かけるのは調整が必要ですが、機会があれば絶対にまた行きたいお店。ランチの営業もあれば嬉しいなと感じました。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
自然あり美味いもんあり。
これからも「えぇやん赤穂!!」と思える、役に立つ情報をお届けします。
※投稿時点の情報と違うこともありますので、情報を確認してからお出かけください。
今後の励みになるので、下記のリンクをクリックして応援していただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。