
スポンサーリンク
御崎と坂越の間にある丸山県民サンビーチ。海水浴場としての利用だけではなく、キャンプ場にもなっていて、冬場でもテントを張って牡蠣のBBQをする人も多いです。また、ジエットスキーをする方もいて一年を通してアウトドア派に人気の場所。
施設の詳細
住所 〒678-0221兵庫県赤穂市尾崎2296-3
駐車場 あり
Googlemapへ
電話番号は0791-43-6839で、赤穂市役所のの観光係につながります。
ここには、海の家のような場所はありません。駐車場に自動販売機がある程度。とはいえ、車で10分ほど行けばスーパーもコンビニもガソリンスタンドもあります。駐車場からテントを貼れる場所まで少し距離があるので、アウトドアワゴンがあると便利です。
海水浴場としてオープンしている間は、ちょっとしたお店がありました。同じように、季節や時間は分かりませんが「正ちゃんラーメン」が軽トラで回ってきます。
丸山県民サンビーチの近くのスーパー
県道32号線沿いにあるラム―(24時間営業のスーパー)とナフコ(ホームセンター)が便利です。虫よけや日焼け止め、炭や食材などすべて揃います。また、ラムーでは100円でソフトクリームが食べられるのも魅力的。ほかには、イオンや業務スーパー、コンビニもあります。海にごみ箱はないので、ゴミ袋も忘れずに。
赤穂で海水浴!丸山県民サンビーチ
ビーチは砂浜ではなく石ころがたくさん転がっています。浜から近い所はかなり浅いので、小さな子供も大人の膝の上に座らせて水遊びを楽しめます。見守りは絶対に必要ですが、見通しがいいので今のところ危険な目にあったことはありません。いつもこの景色が癒やしです。
施設も充実!キャンプもバーベキューもできる場所!
夏季限定シャワー室
シャワー室や炊事場があります。みんなでワイワイできるので、肉の焼ける匂いや笑い声などに包まれてにぎやかです。
トイレは2か所
駐車場のトイレと海水浴場の中にあります。外にあるけど、ふつうに使える感じです。
水も使える炊事場
飯ごう炊飯もできます。みんなで外で食べるご飯はおいしいですよね。テントを木陰に張ると、風が心地よくて好きです。虫が多いので虫除け対策はしっかりと。
テントを張ったりBBQをするほど体力がない時は、ガスコンロを持っていきカレーを作っていました。野菜は家で切っていくので、その場で炊くだけ。ご飯もタッパーに詰めて。ほかには、手動のかき氷機を持って行ってかき氷を作ったことも。男性がいない時も片付けがラクで助かるし、子供たちはじゅうぶん楽しめます。
まとめ
駐車場からすぐ近くの人気の場所
ローカルな場所だけど、周りには日帰り利用もできる赤穂温泉や、御崎方面では「海と坂と」や、坂越方面では「暖木」など、人気のおしゃれなカフェがある場所。海に飽きたら涼しいカフェでゆっくり過ごすこともできます。夏の日差しも元気に乗り越えたいですね。
無料で24時間出入りも自由なキャンプ場、使い勝手がよく地元民の私も好きな場所です。海が汚くて紹介できなくなると悲しいので、ゴミの持ち帰りだけご協力をお願いします!
関連記事:アウトドア用品の宅配買取【JUST BUY(ジャストバイ)】の口コミ調べ
最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
自然あり美味いもんあり。
これからも「えぇやん赤穂!!」と思える、役に立つ情報をお届けします。
※投稿時点の情報と違うこともありますので、情報を確認してからお出かけください。
今後の励みになるので、下記のリンクをクリックして応援していただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。