【赤穂温泉】祥吉・銀波荘・対鴎館・かんぽの宿。人気旅館の口コミ!

スポンサーリンク

 

県外に住んでいた時、田舎すぎて出身地を言っても誰も分からないだろうと思っていました。

しかしながら、意外と知っている方が多くてびっくり。

そして、嬉しくもありました!

それはきっと、ここ「赤穂」が、忠臣蔵だけではなく牡蠣やキャンプ・温泉など、多くの方が足を運んでくださる場所だから。

そこで今回は、赤穂温泉の口コミをご紹介します。

全国の、赤穂温泉を利用したことのある人にWeb上で、良かった面と悪かった面の両方をアンケートに答えていただきました。

旅行プランをたてる時の参考になれば嬉しいです。

 

潮彩きらら祥吉 口コミ♪

赤穂温泉 潮彩きらら 祥吉

 

☆☆☆

瀬戸内海を一望できる露天風呂がオススメです。とくに夕日が海に沈んでいく姿は神秘的で、感動すること間違いないと思います。海外の友人といった時には、感動して泣いていました。入浴のみも利用可能なので、ドライブがてらに立ち寄るのもオススメです。ただ、宿泊したほうが時間ごとの異なる絶景を堪能できるので、初めての方は宿泊をオススメします。

40代男性 2019年10月に利用

牡蠣料理がおいしかったです。18時まで日本酒が無料で試飲できたのも嬉しかった。いい湯質で、ゆったりとお風呂でくつろげたことが最高でした。さらに、部屋にはマッサージチェアがあって、海を見ながらのマッサージは至福の時間でたまりません。接客も丁寧でした。

2020年1月に利用

ちょうど2020年3月10日の旬ハイウェイという番組で赤穂が取り上げられていました。

牡蠣を食べて育つ「オイスターサーモン」という、甘みがあっておいしいサーモンが、潮彩きらら祥吉の食事で提供されているとのこと。訪れた際は、ぜひ食べてみてくださいね。

PR

 

子供向けではないこと。海に面していて、風よけになるものがないので温度差があります。時期によってはのぼせやすいと思います。そのため、子供には向いていないかなと思います。のぼせやすい人は露天風呂以外にも良い温泉があるので、そちらを利用したほうが良いと思います。お料理の器が上品なので、子供と一緒だと緊張して取り扱いが大変でした。

40代男性 2019年10月に利用

部屋の洗面所が薄暗くてびっくりでした。食事のメインがエビだったのですが、もう少し量が欲しかったです。露天風呂は気持ちよかったけど、安全面からか透明な柵があって景色が十分に楽しめなかったのが残念に感じました。

2020年1月に利用

 

祥吉のホームページを確認する!

赤穂温泉 潮彩きらら 祥吉を予約する!

 

銀波荘の口コミ♪

赤穂温泉 絶景露天風呂の宿 銀波荘

 

☆☆☆

  • 温泉が最高
  • 料理が最高。
  • サービス精神が最高。

 

とにかく温泉が最高。いわゆるインフィニティ∞風呂で、温泉から海がすーっと一直線になりどこまでも続いていく風景は、5年以上経った今でも忘れられません。とてもよく晴れた日だったので海も空も遠くに見える島々もとにかく綺麗で、開放感がありました。このお風呂に入るという目的のために赤穂に来ても良いほどだと思います。

岐阜県より 2013年10月に利用

 

友人7人で行ったのですが、その内1人は車椅子の女性でした。出迎えから帰るまで、とても親切でサービスも行き届いてました。露天風呂も良く、お料理もとてもおいしかったです。特に、大きな鯛の塩焼きが出てきたことに驚きましたが、これもとってもおいしかったです。夕食時のカラオケでは、仲井さんが音楽にあわせて手拍子や、ちょっとしたダンスを披露くれてサービス満点でした。お陰様で、良く笑い楽しい思い出になり、とても感謝しております。

50代女性 2014年11月に利用

 

銀波荘は料理が売りということで期待していました。というのも、私達は料理のおいしいところに行きたいという希望があったからです。海鮮料理をたくさん食べることができ、とても満足。もう食べれない!というくらいお腹いっぱい海鮮を食べ大満足でした。また温泉もとろりとしてとても気持ちよく、良かったです。海に面した宿で、露天風呂に入りながら海の絶景が見れたことがとても良かったです。

京都府より 2015年7月に利用

 

食事がおいしかったです。アワビやお刺身などの海の幸と但馬牛(?)など山の幸がいっぱいでした。朝の食事で、ブルーベリー酢(うろ覚えです)と牛乳を混ぜたものがついて、さっぱりしておいしかったです。お風呂から海が見えて子供が喜んでいました。脱衣所前のロビーの所に、高級マッサージチェアがいくつかあって、お風呂上がりのたびに使っていました。気持ちよかったです。

2018年6月に利用

PR

 

  • ちょっと金額が高い
  • ゆっくりしたかった。
  • 建物が古い。

 

イマイチだったところはあまりありませんが、しいて言えば、館内が古めだったことでしょうか。お風呂は綺麗にリニューアルされており、脱衣所も綺麗だったように思います。料金がもう少し安めの設定だと嬉しかったし、今後も利用しやすくなると感じました。

岐阜県より 2013年10月に利用

 

帰りの時、まだチェックアウトまでゆっくり時間があるのに、バタバタと慌ただしくされたことです。次の宿泊客があるから仕方がないと思うのですが、「早く出て行け」と急かされているような気分になりました。一人の仲井さんが、音を立ててバタバタと廊下を走っているのも気になったところです。この点だけはちょっと残念でした。

50代女性 2014年11月に利用

 

旅館と駐車場の場所が分かりづらくて迷ったので、表示がもう少し分かりやすいと良いなと思いました。旅館は建物もお部屋も古い感じで、正直なところ、大丈夫かなと心配でした。ただ値段もお安かったので、お値段を考えると十分だし、こんなもんかなと感じました。

京都より 2015年7月に利用

 

建物がとても古びていて入り組んでいたことです。ちょうど改築工事をしている途中でもあり、食堂や浴場に行きにくいというか、ややこしかった記憶があります。工事中ということで、場所によっては薄暗い所があったり、途中でエレベーターを乗り換えないといけないところもありました。食堂が客室から離れていたこともイマイチでした。

2018年6月に利用

 

当たり前のことですが、金額によってお部屋は変わります。

予算とのバランスは大事。

その金額によって、対価への期待値も変わるということですね。

 

銀波荘のホームページをチェックする!

赤穂温泉 絶景露天風呂の宿 銀波荘を予約する!

 

対鴎館 口コミ♪

赤穂温泉 対鴎舘

 

☆☆☆

  • 温泉が最高
  • 料理が最高。
  • 景色が最高。

 

建物自体はとても古い感じがありましたが中は清潔感のある様子で、お部屋からはオーシャンビューでした。部屋の障子を開けると、開放感のある景色を見ることができ、リラックスできる時間を過ごせました。また、翌朝の日の出も部屋の窓から見ることができ、お茶を飲みながらの優雅なひと時を体験させて頂きました。

東京より 2019年10月に利用

 

完全リタイヤ記念として近場で旅をすることになり、この時は、観光・温泉・グルメ・卓球、これらを満足できるように計画。その中で、温泉とグルメについては言うことありません。温泉は、かけ流しのミネラル温泉で露天風呂を満喫。温泉で卓球の汗を流すと、赤穂の海鮮三昧会席をいただきました。牛のミニステーキ、旬魚のお造り盛り合わせ、海鮮の陶板焼きなど全12品とてもおいしく、お酒も進みました。

兵庫県より 2017年10月に利用

 

まず、夕食が素晴らしかったです。牡蠣を目的にしていたのですが、生牡蠣はもちろん、牡蠣鍋、焼き牡蠣と食べきれないほどの量でした。牡蠣が大ぶりで弾力もあり、ひとつひとつ食べ応えがあります。また、その他お刺身や炊きものもあり大満足です。ロケーションも最高で、海岸に面していて散歩ができました。寒い時期でなければ、もう少し楽しめたのではないかと思います。

大阪より 2014年12月に利用

PR

 

  • 掃除が不十分
  • 料理が期待値以下。
  • 建物が古い。

 

お食事があまりおいしかった印象はないことです。宿泊施設でのお食事というよりも、どこかのおばあさんのお家で出してもらう食事のような感じ。おいしくないわけではないのですが、もう一度食べたいとはならないレベルでした。また建物も古く、良く言えば昭和のレトロ調なのですが、トイレなどが汚いのは少し気が引けるところでした。

東京より 2019年10月に利用

 

唯一のイマイチは卓球台がしょぼいことでした。とはいえ、温泉卓球レベルには十分対応しています。この時の旅行は、観光・温泉・グルメ・卓球、これを全て満足させるというコンセプトで、問題は卓球。宿泊予定の対鴎舘 にも卓球場の施設はあるみたいですが、我々を満足させられる施設と台なのかは未知数でした。保険をかけて、赤穂市立体育館をネットで確認して押さえていて良かったです。

兵庫県より 2017年10月に利用

 

何といっても、施設が古いことです。到着してすぐに通されるロビーは、広いけれど薄暗く古めかしいイメージです。部屋も、昔ながらの年季の入った和室でした。女性用の大浴場(家族風呂に毛の生えた程度)は、改装されていたのだと思います。宿のなかで唯一新しい雰囲気があるものでした。同行者によると男性用浴場は古かったとのことです。

大阪より 2014年12月に利用

 

利用する時期によっては、食事の内容に差がありそうですね。

赤穂の冬は牡蠣が自慢。

私も、旅先での食事はおおきな楽しみのひとつなので、何度もプランを確認します。

 

対鴎館のホームページをチェックする!

赤穂温泉 対鴎舘を予約する!

 

かんぽの宿 口コミ♪

赤穂温泉 かんぽの宿赤穂

 

☆☆☆

  • 温泉が最高
  • 景色が最高。
  • 食事が最高。

 

全室瀬戸内海ビューで、最高の景観。ベッドもスプリングが柔らかくてちょうど良く、フカフカの布団で快適に寝る事が出来ました。露天風呂からも瀬戸内海が見え内湯以外にジェットバスもあり広いお風呂でゆったりと入れました。赤穂の塩をすり込む低温のソルトサウナもありました。赤穂の塩は高級品でとても貴重なのでサウナで使われているのは贅沢だと感じます。食事は地元の海鮮を使った豪華な料理で、特に赤穂産の牡蠣は絶品でした。

兵庫県より 2019年1月に利用

 

お風呂も食事もスタッフの方の対応も、すべて満足でした。部屋にいて海を見ながら、ゆったりと過ごせて嬉しかったです。次は牡蠣を食べにきたいと思いました。

2019年6月に利用

PR

 

  • ランチは微妙
  • 虫に困った。

 

ランチが微妙だったことです。宿泊と日帰りどちらも利用した事がありますが、宿泊時はイマイチと思った点やマイナス要因を感じた事はありません。でも、日帰りでランチバイキングを利用した時は、宿泊時の豪華な食事に比べると格段に手抜き料理でした。品数も少なく、お寿司に使われていた刺し身のネタもスカスカの物でした。もう次は、ランチ時には利用しないと思います。

兵庫県より 2019年1月に利用

 

お風呂は良かったけれど、カメムシにびっくりしたことです。また、部屋のポットが壊れているなど設備が不十分なところがあって少し残念でした。朝食もおいしかったけど、もう少し品数があれば嬉しいです。

2019年6月に利用

 

 

かんぽの宿赤穂のホームページをチェックする!

赤穂温泉 かんぽの宿赤穂を予約する!

 

また赤穂温泉を利用したい?

(画像はイメージ)

はい ・・・・・90%

いいえ・・・・・10%

(ネット上での独自アンケート調べ)

旅行プランは目的を明確にすること!

アクティブに遊びたい方には向いていません。

温泉街でリゾート気分を味わったり、お買い物などを楽しみたい方にはちょっと微妙かも。

晴れてると海浜公園で遊べますが、どちらかというと小さい子供向け。

反対に、日々の疲れをリセットしたい方には最高の場所。おいしい牡蠣を食べたい方にも最高の場所。

だから、目的を決めてプランをたてると失敗しません。

牡蠣を食べる、このカフェに行く、海に入る、など目的があると満足度が上がります。

のんびりまったり過ごしたい方にオススメ。

 

120%赤穂を楽しみたいなら?

赤穂市には、雑誌に載るようなステキなお店がたくさんあります。

有名なパン屋さんとか、古民家カフェとか。

地元で愛され続ける給食メニューが食べられるお店とか。

ぜひ、下調べから楽しんでください。「観光=赤穂城」だけではもったいない。

自然が素晴らしいので、夏はお肉でバーベキュー、冬も牡蠣のバーベキューとキャンプでも楽しめる場所です。

温泉だけの利用もできるので、いろんな楽しみ方があります。

ぜひ、赤穂を好きになってくれたら嬉しいです。

 

赤穂温泉は市民にもオススメ!

 

おススメする理由とは?

  • 高齢の両親が元気な間に旅行に連れて行ってあげたい
  • 子供の習い事や部活が忙しくて日程の調整が難しい。
  • 低コストで旅行気分をあじわいたい。

 

こんなことを考えることはありませんか?

私はあります。おばあちゃんと一緒に旅行がしたいのですが、高齢で足腰が弱ってきている様子。

市内で旅行気分が味わえたら最高だなと思ったことがきっかけで、口コミを調べてみることにしました。

 

お風呂はたまに利用しますが、景色が本当に最高で大好きです。

近くに住んでいるのに、良さを知らないのはもったいないと思うようになりました。

交通費がかからない分、お料理や部屋をグレードアップすることだってできます。

子供が大きくなったら、みんな揃わないと心配することもありません。

だって、いつでもタクシーで合流できますから。

 

忙しい主婦にとっては、何もせずにおいしいご飯が食べられたら幸せですよね。

近いと荷造りもラクで済むので、旅行が終わると洗濯が大変ということもありません。

ね、赤穂市民だって最高の旅行になると思いませんか?

 

赤穂温泉の魅力おさらい!

  • オーシャンビューの温泉。
  • 料理が最高。
  • 海の癒し効果。

 

市民なら近場で旅行気分を味わえて、ゆっくりとした時間をすごせるなんて最高です。

渋滞情報のチェックもいりません。

市外からも来訪しやすい場所。

高速のインターがあるので車でも便利。

JRなら駅から旅館まで、旅館の送迎バスがあります。

温泉街や坂越の街並みをめぐる路線バスも。

2日間乗り放題のお得なパスも登場です。

 

⇒観光協会バス時刻表をチェック!

 

楽天で予約するとポイントも貯められます。

貯まったポイントでお寿司を食べたり、ガソリンを入れたりできるので、何度もお得な気分。

ふるさと納税でも利用できます。

 

【ふるさと納税】赤穂温泉1泊2食付ペア宿泊券(平日限定・2名様分) 【旅行・温泉・宿泊券・利用券・チケット】

 

まとめ

 

今回は、人気温泉宿のリアルな口コミをご紹介しました。

なぜ悪い口コミを出したのか...。決して、批判をしたいわけではありません。

むしろ、意見として前向きに受け止めることで改善につながると考えるからです。

そして、良い口コミだけではなく、あえて悪い口コミを知ることで自然と対処法を考えるので、実際は快適に過ごせることも少なくありません。

どうしても、わざわざお金をはらって遠くまで来てるのに...と、普段より心が狭くなることもあるのではないでしょうか。

そうではなく、迎え入れる側も迎えられる側も、お互いに気持ちよく過ごせることを願っています。

(温泉の写真はホームページよりお借りしています。)

PR

最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
自然あり美味いもんあり。

これからも「えぇやん赤穂!!」と思える、役に立つ情報をお届けします。

※投稿時点の情報と違うこともありますので、情報を確認してからお出かけください。

今後の励みになるので、下記のリンクをクリックして応援していただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村