
スポンサーリンク
気軽に鉄板焼きのステーキが食べられるのが、ここ「かもめ屋」です。鉄板焼きのステーキと言えば、気合を入れたい時、おめでたい時などの、ちょっと特別な日に行くお店というイメージがありませんか?我が家も同じです。でも実は、もっと身近にあるのです。みんなでにぎやかな食卓を囲みましょう。
おさきかもめ屋の詳細情報
営業時間 11:00~15:00(L.O 14:30)/17:00~21:00(L.O 20:15)
定休日 水曜日(不定休あり)
駐車場 22台
住所 〒678-0242 兵庫県赤穂市六百目町27-2
電話番号 0791-42-2890
FAX 0791-42-0498
Googlemapへ
公式ホームページへ
1階は明るく広いスペースでゆったりと座れます。階段をあがれば、お座敷と掘ごたつもあり、お祝い事など大人数で集まることも可能。みんなで集まるとなれば休みの日の夜ということも少なくありません。今回は日曜の夜に伺った時のメニューをご紹介します。
ちなみに、平日はランチ1,735~、ディナー1,635円~とお得に食べられます。
かもめや屋でゆったりディナー。
ロースC定食 えび1尾付き 2,700円。
お肉の焼き加減は、レア・ミディアム・ウェルダンから選べます。小さめの一口サイズに切ると、2歳の息子が「おかわり」とバクバク食べるほど、柔らかくておいしいです。
かもめスペシャル 2,345円。
食後のコーヒーorオレンジシャーベットがセットになってこの金額。満足すること間違いなしです。
かもめA 定食 3,520円
お肉とプリプリとしたえびが2尾。ホタテやエビも決して脇役ではありません。素材の味が生きていて、食べごたえ十分です。野菜も甘くて野菜独特の苦味がありません。口に入れると、トロッと崩れる茄子やピーマンは嫌いな人でも食べられます。
にんにくのタレで味に深みが!
にんにくのタレをかけると、より深みのある味わいになります。食後の匂いが気になるとはいえ、ぜひ使ってみて欲しいアイテムなのは間違いありません。ソースで楽しんで、レモンを絞って、にんにくのタレをかけて、少しずつ味の違いを楽しんでみては?
赤穂の牡蠣も味わえる!
冬の季節限定で赤穂の牡蠣が食べられます。牡蠣がプリッとして、赤穂のネギとのおいしいコラボとなっています。
要予約?くつろげる掘ごたつ席
2階は座敷と堀ごたつ。ふすまを開けると隣とひとつの部屋になります。赤ちゃんがいても、周りを気にせず食事ができるので嬉しいです。今回は、11人で堀ごたつを2つ予約しました。私の周りでは、出産前の気合を入れるため、運動会で頑張ったから、お誕生日祝いに、新年会に、会社での集まりで...などなど、「特別な日の縁起飯」としての利用が多いです。
まとめ
いかがでしたか?今回は「おさきかもめ屋 城西館」の日曜の夜メニューをお届けしました。目の前の鉄板にすべて盛り付けられていて自分で焼かなくてもいいので、食べることと話すことに集中できて幸せです。大切な人とゆっくりと過ごせるので、ぜひ足を運んでみてくださいね。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
自然あり美味いもんあり。
これからも「えぇやん赤穂!!」と思える、役に立つ情報をお届けします。
※投稿時点の情報と違うこともありますので、情報を確認してからお出かけください。
今後の励みになるので、下記のリンクをクリックして応援していただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。