
スポンサーリンク
2022年は8月2日にオープンしています。
メニューが新しくなってました♪
赤穂市上仮屋のしおみラインを北に入ったところにある たかのは公園前に、かき氷の店「コオリガトケルマエニ」が2021年8月1日から2021年9月12日まで限定オープン!
曾お祖父ちゃんの家が空き家になっていたのを有効活用しようと計画して、大学生が夏休み限定で運営しているんだそう。
古民家を少しリノベーションして、趣のある店内になっています。
おばあちゃんの家に遊びに来たような、優しい雰囲気の中で味わうかき氷は格別です。
コオリガトケルマエニの詳細情報
営業時間 9:00~16:30(L.O)
定休日 月曜日
駐車場 4台
住所 〒678-0237 兵庫県赤穂市上仮屋北19-11
電話番号
地図 Googlemapへ
公式サイト
駐車場は店舗の南側と北側に2台ずつ、分かれてある様子。
靴を脱いで上がるスタイルです。
入口には少し高めの段差があります。
店内にはテーブル席2つ、カウンター席3つ、座敷2つ、好みに合わせて席を選択可能。
窓辺のカウンター席は、趣のある庭を眺めながらリラックスできます。
座敷は子連れでも安心して利用できそう。
メニューは5種類!
5種類のかき氷から選べます。どれも美味しそう...迷うのも楽しい時間です。
南国の産物(マンゴー)
ふわふわの氷が口の中で溶けてくのが心地よいです。ごろっとした果肉も味わって。練乳もたっぷりで至福の時間。
ピチピチピーチ(桃ミルク)
甘くてジューシーな桃がたまりません。桃が好きなので嬉しい一品です。こちらも練乳入り。
世界のティーパーティー(ほうじ茶ラテ・コーヒー)
コーヒー、ミルクティー、ほうじ茶ラテの中から、2種類を同時に味わえるかき氷です。この時は、ほうじ茶ラテとコーヒーをチョイス。
ほうじ茶ラテは甘すぎず、おいしいです。”つるん””もちっ”とした団子がアクセントになっています。
コーヒーのかき氷には深みがあってスッキリとした味わいで、アイスコーヒーのように楽しめます。コーヒーゼリー入り。練乳シロップで味の変化を楽しんで。
まとめ
公園の前を通りがかって偶然見つけた、大学生が運営する期間限定のかき氷店「コオリガトケルマエニ」。
食べ終わるころには、涼やかな気持ちになります。
ご近所さんも、そうでない人も、ふらっと足を運んでみては。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
自然あり美味いもんあり。
これからも「えぇやん赤穂!!」と思える、役に立つ情報をお届けします。
※投稿時点の情報と違うこともありますので、情報を確認してからお出かけください。
今後の励みになるので、下記のリンクをクリックして応援していただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。
深夜まで騒ぐのやめろ
マジ迷惑
めっちゃ美味かった!!!
接客が丁寧だった!
また行きたいです!!
ピチピチピーチ最高!
またいきます!