
スポンサーリンク
休止が続いていた市民の夕べが、ついに「終了」となってしまいましたね。
千種川のほとりから海浜公園に場所を移しても尚、市民に愛されている夏の風物詩だと思っていたので寂しいです。
とはいえ、夏はやっぱり浴衣を着て夜空に咲く花火を見たい。
近くで行けるところを探してみたので、参考になるところがあれば嬉しいです。
2022年の花火大会!赤穂から行くなら?
赤穂からサクッと行くなら?を基準に考えてみました。
「姫路みなと祭」と「ひなせみなとまつり花火大会」は2022年度も中止だそう。
新宮納涼花火大会
一見の価値あり!ナイアガラ「揖保川清流の滝」
日時:2022年7月23日(土)
:20:00~20:40
花火:約1.800発
場所:たつの市新田山(西山公園)
:駐車場あり
地図:Googleマップへ
お問い合わせ⇒0791-75-0251
:たつの市ホームページ
荒天の場合は翌日の20時~に順延します。感染防止の観点から、特設ステージや露店はありません。
当日は無料開放の駐車場が600台分あるそうですが、付近は混雑する見込み。
JRなら一度姫路まで行って姫新線に乗り換えが必要ですが、播摩新宮駅から下車すぐだそうです。
佐用町南光ひまわり祭り花火
ひまわりと花火の共演が楽しめる!
日時:2022年7月31日(日)
:20:00~20:40
花火:約500発
場所:南光スポーツ公園若あゆランド
:駐車場あり
地図:Googleマップへ
お問い合わせ⇒0790-82-2521
:佐用町ホームページ
荒天の場合は中止。
駐車場は15時以降に無料開放されるそうです。
南光スポーツ公園周辺では、7月14日(木)から7月31日までひまわり畑も開園。
世界に咲く約30種類のひまわりが楽しめるほか、大きく育ったひまわりを利用した本格的な迷路も楽しめます。
龍野納涼花火大会
祝70回!節目の花火大会です。
:19:45~20:30
花火:約3.000発
場所:揖保川河川敷千鳥ヶ浜公園
:駐車場あり
地図:Googleマップへ
お問い合わせ⇒0791-64-3156
:たつの市ホームページ
70回目の記念大会として、いつもより多い3000発の花火が夜空を彩ります。
荒天の場合は9日(火)になるんだそう。
感染防止の観点から、仕掛け花火、ステージイベント、露店はありません。
3.000発の花火、きっと見応えありますね。
牛窓花火大会
今年こそは!と開催されます♪
日時:2022年8月6日(土)
:20:00~20:30
花火:約800発
場所:牛窓港 一文字波止場
:駐車場あり
地図:Googleマップへ
お問い合わせ⇒0869-34-9500
:参考サイト
岡山ブルーライン邑久ICから車で約20分程度の場所です。
駐車場のゲート開閉時間は18時半から21時半まで。他に駐車場はないそうです。
感染防止の観点から、ステージイベント、露店はありません。
風速10メートル以上の時と、雨天中止。
公益社団法人 岡山県観光連盟が運営する「岡山観光web」を参考にさせていただきました。
同サイトではシーカヤックや洞窟探検、桃狩りなど魅力的な観光情報が満載。
夏休みのちょっとしたお出かけにも役立ちます♪
姫路セントラルパーク 真夏の花火フェスタ2022
光と音のファンタジーで夏の思い出作り♪
日時:7月16日以降8月末までの各土日祝
(7/16~18. 23.24. 30.31. 8/6.7. 11~15. 20.21. 27.28)
:各日19:50~20:00
花火:各日約1.700発
場所:パーク内芝生広場付近
:駐車場あり
地図:Googleマップへ
お問い合わせ⇒079-264-1611
:公式サイト
約10分間に1,700発の花火がギュッと凝縮。豪快な打ち上げ花火を堪能できます。
期間中、ナイトプールやナイトサファリのライトアップを楽しむことも可能。
3月に生まれたキリンの赤ちゃんにも会ってみては?
まとめ
我が家の子供たちは手持ち花火も好きで、土曜夜店のくじ引きの花火をいつしようかと計画中♪
ご紹介した他にも兵庫県内では、淡路島や加古川、加西、城崎などでも花火大会が開催されます。
ご都合に合わせて、花火を楽しんでくださいね。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
自然あり美味いもんあり。
これからも「えぇやん赤穂!!」と思える、役に立つ情報をお届けします。
※投稿時点の情報と違うこともありますので、情報を確認してからお出かけください。
今後の励みになるので、下記のリンクをクリックして応援していただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。