
スポンサーリンク
赤穂駅から徒歩で5分くらいの場所にある「ごほうび酒場」。
産地直送や地元の食材を使った料理はどれもおいしくて、器や盛り付けもステキなお店です。
赤穂の良いところは、リーズナブルな価格でおいしいものが食べられること。
「姫路で飲むなら赤穂に行く」という声も耳にします。
今回は赤穂のおいしい居酒屋「ごほうび酒場」を紹介します。
「ごほうび酒場」の情報
営業時間 17:00~24:00(L.O.23:00)
定休日 火曜日
駐車場 —
住所 〒678-02兵庫県赤穂市加里屋40-6 赤穂プラザハイツ103
電話番号 0791-43-4845
FAX —
地図 Googlemapへ
公式サイト Facebookへ
駐車場は近くの善意の駐車場(無料)や、コインパーキングが利用できます。
店内はテーブル席が3つと、カウンターが4席、座敷が1つあります。
満席になることも多いので予約がおすすめ。
どのお料理もおいしくて、器や盛り付けもステキ。
丁寧に料理の説明もしてくれます。まさに、「自分にごほうび!」というお店です。
ごほうび酒場はメニューが多い!
おまかせ桜三種盛り合わせ
本場熊本から直送の馬刺し。
ごほうび酒場の人気メニューで、希少部位も楽しめます。
まったりした甘みがたまりません。
お刺身盛り合わせ (2人前~)
新鮮な刺身。お刺身盛り合わせは2人前から注文可能です。
なめらかな舌触りや、歯ごたえも味わえます。
A級海ぶどう
沖縄の恩納村から直送の海ぶどう。
おいしいのはもちろんのこと、プチプチっと弾けるようなみずみずしい食感が楽しいです。
こだわりこんにゃく盛り合わせ
ヘルシーでおいしいこんにゃく。
こんにゃく芋が有名な群馬県産で、内閣総理大臣賞や農林水産大臣賞を受賞。
ピリ辛こんにゃくや青のり、ごまなど、5種類の味を少しずつ楽しめます。
アボカドの天ぷら
女性人気1番のメニュ―だそう。
食感は、”甘くないさつまいもの天ぷら”という印象で、沖縄の雪塩が旨味を引き立てます。
アボカドは好きですが、天ぷらは始めて。
サクッとした衣とアボカドの相性が良く、家でも作ってみようと思います!
ドリンクメニューも種類が豊富!
カウンターにずらりと並ぶ酒瓶。
地元の地酒だけではなく、日本全国から取り寄せた銘柄や珍しい銘柄など、100種類以上の取り揃え。
焼酎は芋、麦、栗、泡盛などがあります。
ノンアルコールのシークワーサーやゆずのジュースもおいしい!
まとめ
今回は「ごほうび酒場」を紹介しました。
全品テイクアウトができるので、家でくつろぎながらゆっくり味わうのもアリ。
おいしい料理とともに幸せな時間が過ごせますよ。
最後に、トイレの壁は店の利用客が名刺を貼ってアピールできる場所になっています。
「この店知ってる!行ってみたいお店の名刺だ!」と気になりました。名刺での交流も楽しんでみては?
お隣に姉妹店があります。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
自然あり美味いもんあり。
これからも「えぇやん赤穂!!」と思える、役に立つ情報をお届けします。
※投稿時点の情報と違うこともありますので、情報を確認してからお出かけください。
今後の励みになるので、下記のリンクをクリックして応援していただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。