赤穂のテテ(Gelato Shop TETE )で丸尾牧場の絶品ジェラートが味わえる!

スポンサーリンク

1年中おいしいジェラートが味わえるお店「Gelato ShopTETE(ジェラートショップ テテ)」。2019年5月にオープンしてから、市内だけではなく多くの人が訪れています。丸尾牧場直営の、素材へのこだわりがギュッと詰まった店です。今回は「テテ」を紹介します。

PR

テテ(Gelato Shop TETE )の情報

*お店の詳細*

営業時間 11:00~16:00
定休日 日曜日
駐車場 20台前後
住所  〒678-0232 赤穂市中広字東沖1992
電話番号 0791-56-6860
FAX   0791-56-6861
Googlemapへ
公式サイトへ

スロープがあるので、ベビーカーや車いすでも安心です。丸尾牧場は、生乳の品質生産現場の清潔さ、安全性が評価基準である「ハイクオリティ・ミルクアワード」を2011年から3年間連続受賞。さらに特別賞授与。これは、赤穂市唯一の酪農家が手にした近畿圏唯一の栄冠だそう。こだわり抜かれた本物のおいしさが味わえます。

テテのメニュー

店内では好きなジェラートが、コーンorカップで選べます。シングル 360円・ダブル 460円。オープン当初よりもメニューが店内・持ち帰りともに増えて、さらに充実です。ハッピーカップなら、420円でソフトとジェラート2つが食べられてお得。また、子供とママに嬉しいミニミニカップ160円。

自分で選びたがるけど結局は残すから、自分は子供の残りを...と考えなくてもいいので嬉しいサイズ。ママだって、自分が好きなものを選べますね。

秋冬期間限定のクロワッサンソフトや年中楽しめるアフォガードも、ぜひ楽しんでほしい一品です。クロワッサンソフトはお腹がいっぱいでも食べられるし、アフォガードはおかわりと言いたくなります。

テテのジェラート

一番人気はリッチミルク。丸尾牧場の新鮮でおいしい生乳を使った甘みの濃いジェラートです。本当においしくて、我が家もかならずチョイスする味。季節にあわせた旬の素材がジェラートになっていて、いつ行っても違うフレーバーを楽しむことができます。

秋冬限定!クロワッサンソフト

クロワッサンソフト 480円

秋冬期間限定のクロワッサンソフト、3月末まで。あこうぱんのクロワッサンが使われているそう。トーストされて熱々のサクッと軽い食感のクロワッサンと冷たいソフトクリームの組み合わせが絶妙。まだ間に合うので、ぜひ食べてみてください。

男性にも人気のアフォガード

アフォガード 490円

まずは、たっぷりのソフトクリームを味わいます。次にコーヒー。中にはほろ苦いコーヒーゼリーが入っているので、ソフトクリームと合わさってほどよい甘さに。ひとつのカップで何度も楽しめます。

オシャレな手土産にも!

持ち帰りメニューが増えています。1個400円で選べるおいしさ12種類。

リッチミルク・ミルク
チョコ・ストロベリー
ゴマ・塩・カフェ・きなこ
マンゴー・ブルーベリー
キャラメル・抹茶

 

持ち帰りメニューに、かわいくて食べやすいスティックジェラートが登場です。

わんこのあしあと 360円

ミニハート 200円

どれも連れて帰りたくなるかわいさです。券をわたして自分でとるシステム。書いていて気づいたのですが、「ハート360円」を買ったのに「ミニハート200円」を持ち帰っていました。私のようなうっかりさんはご注意を。残念だけど、反対じゃなくて良かった...。

子連れにもやさしいお店!

ブラックボードにお絵かきをしたり、おもちゃで遊んだり、座ってお話したり...。じっとできない子供たちが「帰りたくない」と遊んでくれます。親子でゆっくりと出かけられる、嬉しいお店です。

まとめ

いかがでしたか?いつ行っても幸せな気分になれるおいしいジェラートのお店「TETE」をご紹介しました。

赤穂市の方はもちろん、市外の方も観光ついでにぜひお立ち寄りください。アイスが好きな方も、そうではない方も満足できるはず。

→公式インスタグラムをチェックする!

PR

最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
自然あり美味いもんあり。

これからも「えぇやん赤穂!!」と思える、役に立つ情報をお届けします。

※投稿時点の情報と違うこともありますので、情報を確認してからお出かけください。

今後の励みになるので、下記のリンクをクリックして応援していただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村