
スポンサーリンク
お城通りに、お手頃価格で肉の旨味を楽しめるステーキ屋さんがオープン。昭和45年創業のお肉屋さん直営、溶岩ステーキの店「えん家」です。テイクアウト専用の窓口もあり、利用しやすそう。
「えん家」お店の情報
営業時間 11:00~15:00(L.O 14:30)/17:00~21:00(L.O 20:30)
定休日 年中無休
駐車場 12台
住所 〒678-0234 兵庫県赤穂市加里屋6-2
電話番号 0791-45-7822
地図 Googlemapへ
駐車場は少しだけ店舗と離れています。店内は、すべてテーブル席です。お会計も席で完了します。
8日、18日、28日はサービスデーで、お肉60グラム無料で増量可能です。LINEで登録をすると、クーポンが利用可能。
えん家のランチメニューは?
えん家ステーキ
えん家ステーキ 120g 御前セット
3種類から好みの味で、やわらかい赤身肉を堪能できます。
”えん家スパイス”をつけると、肉の旨味が引きしまります。”醬油マスタード”でさっぱり、”特製みそだれ”は少し甘めで玉ねぎとの相性が良いです。
リーズナブルな価格で、しっかりと肉の旨味を味わえます。
とろ~りチーズのえん家ステーキ 120g 御膳セット
プレートの下まで流れ落ちるほど、チーズがたっぷり。よく伸びるチーズも香ばしく焼けたチーズもたまりません。
ほかには、ヘレステーキ、海老・貝柱の海鮮セットや、ウインナーやハンバーグが盛り付けられたお子様セットがあります。
御膳セット
セット内容は、ご飯にみそ汁、漬物、サラダ、デザート、ドリンクです。デザートは、ひとくちアイス(バニラ・生チョコ・抹茶・黒ごま)か、ゆずシャーベット。
ご飯は国産のコシヒカリ、白ご飯か季節の炊き込みご飯を選べます。
炊き込みご飯は2か月ごとに変わる様子。12月はあさりご飯、1月からは梅ご飯だそう。無くなり次第終了です。
お酒のメニュー
ビールや、ハイボール、サワーなどが、ステーキと一緒に楽しめます。ノンアルコールやソフトドリンクも。
おいしさの秘密
(写真はイメージ)
富士山の溶岩石プレートで焼くステーキで、こんな特徴があります。
- 遠赤外線効果
- カロリーカット
- 耐熱性
遠赤外線が肉の内部まで入っていくことにより、素材のうまみを閉じ込め、ふっくら柔らかくジューシーに焼き上がっています。
また、溶岩石の表面にあるたくさんの気泡が脂を吸収。だから、カロリーを抑えてヘルシーに食べることができます。
さらに、耐熱性に優れているので最後までアツアツでおいしいです。だからといって、300グラムでもウェルダンになることなく、丁度良い焼き加減でした。
まとめ
お肉屋直営だからできる、本当においしいステーキの店「えん家」。
新鮮なお肉がお手頃価格で楽しめます。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
自然あり美味いもんあり。
これからも「えぇやん赤穂!!」と思える、役に立つ情報をお届けします。
※投稿時点の情報と違うこともありますので、情報を確認してからお出かけください。
今後の励みになるので、下記のリンクをクリックして応援していただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。