赤穂のカフェ 「コヒビ」はケーキも雑貨も楽しめる大人の隠れ家!

スポンサーリンク

千種川に沿って赤穂から上郡方面へ。高尾小学校の近くにある雑貨とカフェの店「コヒビ」は一軒家のような外観です。事前に地図で調べていても、どこにあるの?と不安になるほどですが、細い小道の奥に入り口が登場します。今回は隠れ家的カフェの「コヒビ」を紹介します。

PR

「コヒビ」の情報

*詳細情報*
営業時間 11:00~18:00
定休日 火・水・木曜日
駐車場  5台前後
住所  〒678-0163 兵庫県赤穂市高尾1799-4
電話番号 
FAX
地図 Googlemapへ
公式サイト インスタグラムへ

駐車場は消防団の前にある公共の広場に停められます。Googleマップに旧店名の「green days」と表示されているところが「コヒビ」です。

落ち着いた雰囲気の店内

テーブル席が3席とカウンター席が2席ありました。10人入るといっぱいになりそうな店内は、まさに大人の隠れ家的カフェ。

おひとり様でドリンクをおかわりしたり雑誌を心ゆくまで読むなど、ゆったり過ごす方もいます。1人の時間をゆっくりと堪能できそう。

ランチもカフェもやみつきに♪

オリジナルスパイスカレー(珈琲or紅茶つき)

フードメニューはスパイスカレー。ホクホクとしたジャガイモがおいしい。口に入れた時の甘みと後からくるスパイシーさの絶妙なバランスが癖になります。

カレーにセットの珈琲

ブラックでも飲みやすいと感じました。珈琲はオリジナルブレンドのほかに、有機栽培認定のものや大麦とライ麦をローストしたカフェインレスのものがあり、紅茶はオーガニックの茶葉を使用しています。シナモンが香る生姜の入ったシナモンスパイスティーは、好きな人にはたまらないかも。

パイナップルジュース /バナナとドライフルーツのバターケーキ 

ケーキはしっとりとした食感。バナナの甘さで優しいあじわいに仕上がっています。ケーキは単品では注文できないそうなのでドリンクと合わせて。パイナップルジュースは濃縮還元していないストレートジュースで、保存料や添加物は使われていないそう。しっかりと濃い味ですが、後味はスッキリと飲みやすいです。

あたたかみのある雑貨も並ぶ♪

雑貨を見るために立ち寄るのもOKなんだそう。あたたかみのあるBIRDS’ WORDS(バーズワーズ)のアクセサリーや小物などが並びます。

お店の空気感となじんだかわいいフォルムのカップ。

鶏や花をモチーフにした陶磁器のヘアアクセサリーなど。どれも可愛くてステキです。

ほかには、靴下などもありました。姫路にある下着や洗剤などの肌に優しい商品を取り扱う「あさのは商店」のコヒビ支店だそうです。

まとめ

大人の隠れ家カフェ「コヒビ」は静かであたたかく、居心地の良い場所です。夫婦デートにもおすすめ!

日曜日なら、周世のふれあい市場にも足を運んでみてください。季節の野菜や果物、加工品がお得に購入できます。売り切れるのが早いので、先に買い物をしてから「コヒビ」で一息つくようにするといいですね。いたるところに、ほっこりとした田舎の良さがつまってます。

PR

最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
自然あり美味いもんあり。

これからも「えぇやん赤穂!!」と思える、役に立つ情報をお届けします。

※投稿時点の情報と違うこともありますので、情報を確認してからお出かけください。

今後の励みになるので、下記のリンクをクリックして応援していただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村