
スポンサーリンク
城西地区のマンションの1階にある喫茶店「Cafe de Leaf(カフェドリーフ)」は、黄色い壁が目印のお店。どこか懐かしさを感じる、あたたかくて居心地の良い空間となっています。今回は、カフェドリーフのモーニングをご紹介します。
「Cafe de Leaf(カフェドリーフ)」の情報
営業時間 8:00~18:00
定休日 日曜日
駐車場 6台前後
住所 〒678-0242
電話番号 0791-43-3262
FAX —
Googlemapへ
インスタグラムへ
入り口にはちょっとした段差があるのですが、店内ではベビーカーも一緒に入れるほど広いスペースがあります。6人から無料で個室が借りられます。PTAなどのちょっとしたミーティングや、ママ友ランチ会などの集まりにピッタリ。2020年4月1日以降店内禁煙です。
とはいえ、愛煙家の方もゆっくりと過ごせるように店外に喫煙場所があるそう。
カフェドリーフのモーニング
飲み物の値段でモーニングがあります。コーヒー紅茶430円、ミックスジュースが580円とお得な印象。
エッグトースト+紅茶ホイップ付き
食パンの上に、フィリング状のゆで卵が乗ってサクッとトーストされています。プラス50円でホイップ付きに。
バタートースト&ワッフルセット
セットになると、トーストとサラダにスパゲッティとヨーグルトがつきます。ひとつひとつが割とボリューミー。
ピザトーストセット
しっかりとしたボリュームがあって、とてもお腹がいっぱいになります。モーニングは11:30まで。このボリュームであれば、お昼ご飯にもなりそうです。
ゆっくりできる店内
緑がおおく窓ガラスに囲まれた開放的な店内。道路からすこし奥に入っているので、一面ガラス張りの空間でも気になりません。
アクセサリーやマスクなど、かわいい雑貨も並んでいます。また、幅広い年齢層が読めるいろんなマンガや、小さい子供が遊べるおもちゃなども。子供と一緒にゆっくりと過ごせるので嬉しいです。
まとめ
いかがでしたか?今回は黄色い建物が目印の「カフェドリーフ」をご紹介しました。ランチもお得でおいしいし、夏はかき氷がおいしいという印象があります。(ランチは1000円前後で13:45まで。)子供や赤ちゃんと一緒でもゆっくりと過ごせます。ぜひ、足を運んでみてくださいね。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
自然あり美味いもんあり。
これからも「えぇやん赤穂!!」と思える、役に立つ情報をお届けします。
※投稿時点の情報と違うこともありますので、情報を確認してからお出かけください。
今後の励みになるので、下記のリンクをクリックして応援していただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。