赤穂市でランチ&カフェ・人気のハノンはおしゃれで居心地抜群!

スポンサーリンク

関西福祉大学の近く、塩屋川沿いにあるカフェで、誰といつ行っても心地よい場所です。

店内はオシャレで落ち着いた空間。

ランチはお腹がはちきれそうになってしまうほどボリューミー。

今回は、そんなオシャレで居心地抜群のハノンのランチを紹介します。

PR

「Cafe Hanon(ハノン)」の情報

*お店の詳細*

営業時間 8:30~17:00
定休日  月曜日・月末の日曜日
駐車場  10台前後
住所   〒678-0259 赤穂市黒崎町27
電話番号 0791-25-4018
FAX         —–
Googlemapへ
インスタグラムへ

駐車場はお店の周りに10台程度と、隣のお店「お好み焼きのんのん」の駐車場も使えるそう。

白と茶色を基調にした落ち着いた雰囲気のお洒落な店内は、とても居心地のいい空間です。

Hanonランチはとにかくボリューミー!

日替わりランチ

日替わりランチは1000~円でヘビー級のサービス精神。

小鉢が10種類ほど盛られていて、そのボリュームに驚かされます。

さらに、前菜とスープがついているのがスタンダード。

日替わりは、鶏肉のレモン漬け・エビフライ・蟹爪クリームコロッケの3種類が選べます。

そして、食べ盛りの方に嬉しいのがご飯大盛り無料。

場合によっては、「お肉も大盛りできますか?」と聞いてみると対応してくださることもあるので、たくさん食べたい方は聞いてみてください。

とはいえ、もともとがボリューミー。

残っても持ち帰りはできないので、たくさん残してマナー違反とならないようにお腹とよく相談を♪

明太子オムライス

私は日替わりのほかに、明太子オムライスも大好きです。

明太子と生クリームのコラボがたまりません!サラダとスープ付き。

日替わりランチがおすすめとのことでよく注文しますが、実はこれだけではありません。

他に、唐揚げセットとハノンセットがあります。

パスタなら800円~ピラフとナシゴレン、オムライスが850円~です。

ありがたい柔軟な対応!

メッセージ付きだと嬉しくなりますね。

事前に予約をすれば誕生日に、ワッフルのプレートにチョコレートでお祝いのメッセージを書いてもらえます。

誕生日以外にも卒業祝いや入学祝いなどにもピッタリ。

ご飯の大盛りだけではなく、ご飯なし、ランチのデザートのゼリーをクレームブリュレに変える、などいろんな要望に柔軟にこまかく対応可能なので、 要望があれば相談してみてはいかがでしょうか。

まとめ

今回は赤穂で人気の「ハノン」を紹介しました。

スタッフさんが気さくで明るい方ばかり。

常連さんと会話する楽しそうな姿も見られます。

赤穂市出身の方なら学校給食の思い出の一品といえば「鶏肉のレモン漬け」を思い出す方も多いのではないでしょうか。

ここ、ハノンではいつでも懐かしくて美味しい味を、ランチで食べることができますよ!

余談ではありますが、違った楽しみ方として、毎年10月の第3日曜日ぐらいに行われる塩屋の秋祭りがあります。

この時はハノンの駐車場に獅子舞いが来るので、近くでゆっくり見ることができてとても満足でした。

居心地の良い空間に、ぜひ一度お出かけください。

PR

最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
自然あり美味いもんあり。

これからも「えぇやん赤穂!!」と思える、役に立つ情報をお届けします。

※投稿時点の情報と違うこともありますので、情報を確認してからお出かけください。

今後の励みになるので、下記のリンクをクリックして応援していただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村