赤穂市の居酒屋【ぶどう屋】は駅近で座敷もあり!カジュアルに飲める場所!

スポンサーリンク

赤穂駅からも近くアットホームな雰囲気の店で、家庭的な料理が味わえます。いつも店内で知っている人を見かけるので、地元民から愛されているんだなと感じます。今回は、赤穂市役所や駅からも近い「ぶどう屋」をご紹介します。

PR

お店の情報

*詳細情報*

営業時間 18:00~23:00
定休日  日曜日
駐車場  —
住所   〒678-0239 赤穂市加里屋4
電話番号 0791-43-3733
FAX   
Googlemap

喫煙可能の様子。愛煙家の方には嬉しいお店でしょう。店内には座敷が3つほど。15人くらいは座れそうな広さでした。テーブル席も3つほどとカウンター席。全体を見渡すことはできませんでしたが、食べログによると43席とのことです。周りにある公共の駐車場を利用できます。

葡萄屋のメニューは?

兵庫県内で緊急事態宣言がおわり、自粛が解禁された最初の日。日付がはいっていたので、記念にパシャリ。スピードメニューや季節の食材をいかしたメニューが並んでいます。

メニューを裏返すと通常メニューになっていて、揚げ物やサラダ、焼き物が並んでいます。ささみ梅しそ揚げが大好きなので注文。おいしくて満足です。

小あじ南蛮漬け 500円

あじは5~7月が旬なので、まさに初夏の訪れを感じる一品。骨も食べられるので、しっかりとカルシウムも摂れて嬉しいです。

ポパイオムレツ 850円

三日月形のふわふわオムレツを想像していましたが、具がしっかりと入ったスパニッシュオムレツ。けっこうボリュームがあります。

さしみ盛り 1500円

豪快に切られたたこぶつが目を惹きます。刺し身なのに焼き目?と思ったら、たたきに。香ばしさが加わってさらにおいしいです。

山芋唐揚げ 500円

サクッとした食感が楽しい一品。山芋独特の粘り気が抑えられて、苦手な人も食べやすいです。おいしかったので、家でも作ってみようと思います。

まとめ

カジュアルな雰囲気の過ごしやすいお店です。この日は、グループでワイワイと楽しんでいる方もいて、かなりにぎやかでした。地域で愛されているお店の証拠ですね。仲のいいグループで気軽に利用できるので、足を運んで楽しい時間を過ごせそうですね。

PR

最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
自然あり美味いもんあり。

これからも「えぇやん赤穂!!」と思える、役に立つ情報をお届けします。

※投稿時点の情報と違うこともありますので、情報を確認してからお出かけください。

今後の励みになるので、下記のリンクをクリックして応援していただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村