赤穂のバンビで絶品ジェラート!旬の素材とパティシエの技に舌鼓み♪

スポンサーリンク

赤穂にある創業40年以上の歴史を誇るケーキ屋「Patisserie Noē(パティスリーノア)」に併設された「せとうちジェラート banbi(バンビ)」。瀬戸内の季節を彩る旬のフルーツを使ったおいしいジェラートが味わえます。

PR

バンビの詳細情報

*詳細情報*

営業時間 10:00~19:00(喫茶 L.O.17:30)
定休日  月・火曜日
駐車場  3台前後
住所   〒678-0241 兵庫県赤穂市惣門町55-13
電話番号 0791-43-2031
FAX    —
地図   Googlemapへ
公式サイトホームページへインスタグラム

店名の「バンビ」とは、播州の「ばん」と備前の「び」から名付けられたんだそう。ジェラートには、本場イタリアで修業を積んだ2代目パティシエの技と旬の素材が結集しています。

ゴロッと食べ応え満点ジェラート!

冬も楽しめるジェラート。この日はティラミス・ピスタ・ヴァニラミルク・ハニーポテト・いちごミルクの5種類が並んでいます。

カップとコーンが選べます。税込み価格でシングルなら400円、ダブルなら500円です。

「いちごミルク」は、赤穂のまるおファームの完熟いちごがたっぷり。素材のいちごが最大限に活かされていて、とってもおいしいです。

「ヴァニラミルク」は牛乳の優しい甘さとヴァニラの香りが癖になります。自信作と書かれた「ティラミス」は、濃厚なエスプレッソとマスカルポーネのバランスが絶妙。

「ハニーポテト」にも、大学芋がゴロッと入っていて食べ応え満点です。はちみつが濃厚なので甘いのが苦手な方は違うフレーバーがおすすめかも。

おすすめと書かれた「ピスタ」は、ローストされた香ばしいピスタチオがトッピングされていて気になりました。

お土産にも喜ばれるジェラート!

お土産用にしてもぴったり。ひとつ350円からです。ショーケースからではなく黒板から選んで。お土産用には「くるみと無花果」も選べるようです。

せとうちジェラートの詰め合わせ6個入は税込み2,600円。フレーバーによっては追加料金が必要です。

オンラインショップでも購入可能。隣にある「ノア」のケーキや焼き菓子も一緒に購入できます。

ノアに行くと、ケーキも連れて帰っちゃいます。800円で1つスタンプがもらえる有効期間なしのショップカード、もうすぐ貯まるのでワクワク♪20個貯まると400円の金券として利用できますよ。

 

PR

最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
自然あり美味いもんあり。

これからも「えぇやん赤穂!!」と思える、役に立つ情報をお届けします。

※投稿時点の情報と違うこともありますので、情報を確認してからお出かけください。

今後の励みになるので、下記のリンクをクリックして応援していただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村