スポンサーリンク

えぇやん赤穂

   

Author: asa

赤穂市坂越でランチ!暖木(のんき)でまったりリフレッシュ!自家製米や野菜の販売も

坂越の港町にとけ込んだレトロなお店「暖木」。つい靴を脱ぎそうになりますが、そのまま店内へ。店内に入るとおばあちゃんの家に遊びに来たようなホッコリした気持ちになります。時間の流れを忘れるようなゆったり落ち着ける場所。どこか […]

赤穂市で何度も食べたくなるソフトクリーム3選!

夏と言えば冷たいもの。冷たくて口当たりが良いものは、暑くて体力がない時でもスッと食べられます。じつは、おいしいだけではありません。ソフトクリームの材料は半分くらい牛乳なので、ミネラルやビタミンなどいろんな栄養素が含まれて […]

赤穂のひんやりスイーツは和菓子もおいしい!岩佐屋の味の決め手は塩!?

たまには和菓子が食べたいなぁ!と思うこと、ありませんか?暑い時にピッタリな、ひんやり冷たい和スイーツがあります。和菓子に使われる小豆は栄養価の高い食品とされていて、材料のひとつである塩もミネラルが豊富。暑い時に和菓子を食 […]

赤穂市観光にも!「坂利太(サリータ)」はアラゴスタが食べられる人気店!

昔懐かしいレトロな街並みの中にある、古民家をリノベーションした「坂利太(サリータ)」。ゆるりとした坂道にゆれる青い暖簾が目を引きます。世界初の製法を取り入れたお菓子などが、メディアにも多数紹介されていて赤穂市外からも多く […]

【移転】赤穂市のケーキ屋「 PRIERE(プリエール)」はやさしい甘さが嬉しいお店♪

久しぶりにプリエールのケーキを買いに行こう!と思ったら、ケーキがない!!かわりにロールケーキが並んでいました。 安心安全、体に優しいお菓子作りを心掛けてこられたお店が「おいしい」を追求した結果「シンプル」にたどり着いたの […]

【赤穂】クラウドファンディングで支援したい!やり方は?

新聞でクラウドファンディングが呼びかけられていたけど、どうやって応援したらいいの...? 私自身が疑問に感じたので調べながらやってみました。 「コロナウイルスから赤穂の名産品を救ってほしい!!赤穂の絶品を味わってほしい! […]

桃井ミュージアムは赤穂で魅力的な体験ができる場所!?赤穂観光にも!

2020年5月24日で開館10周年になる桃井ミュージアム。10周年記念だと知り、以前から気になっていたので行ってきました。最高の気分転換となり、有意義な時間が過ごせたことに感謝しています。今回は、絶対にまた行きたい「桃井 […]

赤穂の旅館「潮彩きらら祥吉(しょうきち)」種プロジェクトで応援を形に!

「宿泊したホテルが素敵だったからもう一度泊まりたい。」「食事がとても美味しかったから、次は両親を連れて行きたい。」このようなことを旅行先で思ったことはありませんか? 現在、新型コロナウィルスによる影響を多くの方が受けてい […]