赤穂市の秋祭り2022年度はどうなってる?獅子舞に屋台、船渡御も! 更新日:2022年10月10日 公開日:2022年10月3日 暮らし観光 稲穂が頭を下げるとき、日が暮れると太鼓の音が鳴り響く...。 2022年は、数年ぶりの秋祭り開催となりそうですね。 一言で「秋祭り」といっても、地区ごとに獅子舞や屋台に特色があります。 どんな規模のお祭りになるのかは分か […] 続きを読む
おせちランキング2023!人気店の有名おせちを予約するなら早割がお得♪ 公開日:2022年9月17日 PR暮らし おせちランキングで人気のおせちが早期割引の利用でお得に予約ができます。 匠本舗では、最大26,000円オフ!! この記事では、それぞれのランキングで1位のおせちを紹介しています。 2位以下のランキング情報や、おせちの詳細 […] 続きを読む
【2022】赤穂市の花火大会がなくなったらどこで夏を楽しむ?お出かけ情報 公開日:2022年7月7日 暮らし 休止が続いていた市民の夕べが、ついに「終了」となってしまいましたね。 千種川のほとりから海浜公園に場所を移しても尚、市民に愛されている夏の風物詩だと思っていたので寂しいです。 とはいえ、夏はやっぱり浴衣を着 […] 続きを読む
赤穂で感じた土曜夜店のにぎわい!3年ぶりの開催に多くの笑顔が集まる♪ 公開日:2022年6月19日 暮らし 2022年6月18日、赤穂市にある花岳寺通り商店街付近で「土曜夜店」が開催されました。来週の25日も開催予定です。 市民の夕べがなくなってしまって寂しく感じていましたが、「土曜夜店」も赤穂の夏の風物詩。 3 […] 続きを読む
上郡で淡路島バーガーを発見♪淡路島産の玉ねぎと100%ビーフが織りなす本格派 公開日:2022年6月7日 ランチ・カフェ この記事では、JR山陽本線上郡駅から徒歩2分ほどの駅前にある「淡路島バーガー#93上郡駅前店」について紹介します。 2021年12月にオープンした、西播磨初出店の淡路島バーガーのお店。 淡路島産の玉ねぎと100%ビーフ、 […] 続きを読む
赤穂に「momo cafe(モモカフェ)」オープン♪伝統活かし おしゃれで新しい魅力に 公開日:2022年5月20日 パン・ケーキ・スイーツランチ・カフェ 築130年の蔵をリノベーションしたカフェ「momo cafe(モモカフェ)」が、大石神社や赤穂玩具博物館からほど近い場所に2022年5月14日にオープン! しおみライン上にある上仮屋の交差点、大石神社の駐車 […] 続きを読む