【匠本舗】お歳暮は蟹で決まり!おすすめの蟹セットで冬の味覚を贈ろう♪ 更新日:2021年9月10日 公開日:2020年10月23日 PR暮らし 今年のお歳暮は何にしよう…。 こんな時は、失敗しない定番の贈り物が安心。 事前にアレルギーの有無だけ聞いておけば、冬の味覚の王道「カニ」なら失敗しません。 カニなら老若男女みんなで食事を楽しむことができます。なかでも、「 […] 続きを読む
赤穂で和食ランチ「酒肴きたや」駅北にある隠れ家的小料理屋! 更新日:2021年3月22日 公開日:2020年10月22日 グルメ 赤穂駅の北口から西に向かって徒歩5分ほどの場所にある懐石料理の「酒肴きたや」。静かにたたずむ入口からは静かな趣が感じられます。外から座席まで、やや段差が多い印象です。今回は、刺身や天ぷら、だし巻き卵など、和食がおいしい「 […] 続きを読む
年越しそばはいつ食べるのが正しい?時間と意味を知り子供との話題に! 公開日:2020年10月14日 暮らし 一年の締めくくりの年越しに食べるものといえば、やっぱり年越しそば。簡単に調理できて胃もたれもしないので、大掃除やおせち作りにバタバタしている主婦には大助かりの食べ物です。 大晦日に年越しそばを食べる風習は、移り変わりの早 […] 続きを読む
赤穂で和食!創作ダイニング杏は京風の和食とシックな店内が魅力♪ 更新日:2021年3月22日 公開日:2020年10月5日 グルメランチ・カフェ 赤穂駅から徒歩5分程度の場所にある「創作ダイニング杏」。”創作ダイニング”という言葉のイメージから、もっとカジュアルなお店を想像していたのでドアを開けて少しびっくり。高級な割烹料亭のような落ち着いた雰囲気の店です。今回は […] 続きを読む
赤穂でステーキ!「ぱぴー」ならお手頃価格で肉料理を楽しめる! 更新日:2021年3月22日 公開日:2020年10月4日 グルメランチ・カフェ 赤穂インターや関西福祉大学からもほど近い、250号線沿いにあるステーキとハンバーグの店「ぱぴー」。その名の通り、おいしいステーキやハンバーグをリーズナブルな価格で食べることができます。今回は外観のレンガの温かみが目をひく […] 続きを読む
「いい夫婦の日」は何する?プレゼントは贈らない人が多数派!? 更新日:2020年11月12日 公開日:2020年10月2日 暮らし あなたは、いい夫婦の日に何する予定ですか?いつもどおりという方やプレゼントを贈る方など、様々な過ごし方があるでしょうね。 11月22日は「いい夫婦」という語呂合わせから、1988年に財団法人余暇開発センターが夫婦で余暇を […] 続きを読む
赤穂市の児童館がおすすめ!子育てに安心できる解放感を♪ 更新日:2021年3月22日 公開日:2020年10月1日 暮らし 赤穂市には児童厚生施設として無料で使える児童館が市内に4か所あります。さらに、年末年始をのぞいて土日祝日も開館。会員登録などは不要で、はじめて訪れる時に利用カードを作るだけの簡単手続きです。3歳以上はマスク着用で。今回は […] 続きを読む
赤穂のカフェ 「コヒビ」はケーキも雑貨も楽しめる大人の隠れ家! 更新日:2021年3月22日 公開日:2020年10月1日 ランチ・カフェ 千種川に沿って赤穂から上郡方面へ。高尾小学校の近くにある雑貨とカフェの店「コヒビ」は一軒家のような外観です。事前に地図で調べていても、どこにあるの?と不安になるほどですが、細い小道の奥に入り口が登場します。今回は隠れ家的 […] 続きを読む